行ってきました 愛知万博!!

HOME旅レポメニュー1日目>2日目(その1)>2日目(その2)

29日です。2日目です。
昨日がんばりすぎたせいか、ちょっと疲れ気味のまま出発。
昨日誓ったとおり、今日は名古屋駅からバスに乗りました。
でも、実はバスが発着するのは、東ゲートと言って、ちょっと遠いのです。
朝一番の競争に打ち勝とうと思ったら、ちょっと不利かも・・・
ゲートを入ってから、かなり歩きます。でも、帰りが楽な方がいい・・・
今日は、朝から雨模様でした。8時半過ぎに会場に到着。
30分ほど並んで待って入場しました。
並ぶのも、私は当日券だけど、SUNちゃんは全期間入場券なので、入り口が違うのです。
なので、雨の中傘さして、別々に寂しく並んで待ちました(ρ_;)
やっと入場!!すでに、15分ほど経過。一目散に「
三井・東芝館」へ!!
行ってみてびっくり!!
なにこれ?昨日の夕方より人が多いじゃん。
今日は水曜日。
一週間で一番人出が少ないのが水曜日
と聞いてたから、今日一日を
がんばることにしたのに・・・
しかも、修学旅行やら遠足の子どもが
うようよ、というか、うじゃうじゃ・・・
 でもとにかく、目的を果たすべく三井・東芝館に行って並ぶ。SUNちゃんは、予約システムの方に様子を見に行ってくれた。
そうこうするうちに、最初子ども達の後ろに並んでたんだけど、子ども達は並んで先生を

待ってるらしく全然動かないので、
一般客は飛ばして行くようになったので、私もついて行った。
すると、どんどん進んで、かなり前の方に行ってしまった。
ちょっとあせってSUNちゃんに、すぐに戻ってくるよう電話!!
なんとかSUNちゃんも追いついて、少し待ってると、係の人が、一般が数人なので、
子ども達の前に入れますね。と先生に断ってくれて、一挙に入り口に到達してしまった。
ちょっと得した気分(*^^*)♪
三井・東芝館では、3Dスキャナーの技術を使った「フューチャーキャストシステム」
を採用して、ストーリーの中で活躍する人々の顔が見ている観客自身になるのだ。
これを、是非是非体験してみたかった。
そしていよいよスキャンし終わり、映像室へ。
映画が始まると、最初に登場人物の紹介がある。
その時に、自分の顔を見つけるのだが、私は初めの方に出てしまったらしく、
見落としてしまった・・・(ρ_;)
そして、上映中もずっと探したけど、結局どれが自分かわからなかった(/_<。)ビェェン
SUNちゃんの役は、結構じっくり話をする聖職者とかの役で、
比較的探しやすかったせいか、すぐにわかった。
私は、SUNちゃんが言うには、色々と状況説明をしてたオペレーターの役だったのでは・・・
と言うことだった。でも全然わからなかった〜〜〜(o_ _)oドテッ!
「グランオデッセイ」の映画は、なかなか面白かった。
オールCG映像で、なかなか迫力があった。
最後には、一グループの部屋の壁が取り払われて、他の入り口から入ったグループの
人たちと一体になり、画面も大画面になってこれまたすばらしかった。

大満足(自分がわからなかったのは残念だけど)して、出て、
今日は120分でも待つぞ〜!!
とやる気満々で次に見たかった日立グループ館に行ってみると
なんと、430分待ち・・・
え〜〜〜〜〜〜!?????
あまりに気が動転して、430分て何時間か計算できなかった・・・(o_ _)oドテッ!
7時間以上???
今日は水曜日で、しかも雨が降ってて・・・平日で・・・なんで・・・

トヨタグループ館も180分・・・

もう、企業館はあきらめた。
しかたないので、次に行きたかった、ヨーロッパのパビリオンをまわることにした。
                 .
何しろ雨なので、傘をさしての移動になる。
で、せっかくだから
キッコロゴンドラに乗ることにした。

←これが、キッコロゴンドラ       . 
結構スピードがあった。       .

ゴンドラで移動してると、
本当にすごく自然が残ってるのがわかる。
うっそうとした森とかもあった。
もし、時間がたっぷりあったら、
ちょっと歩いてみたいかも・・・
そして、到着!!まずは、ショパンの曲が聞けるというのでポーランド館
 こちらもやはり並んでた。並んでる時にお土産を配ってた。でも、2人で並んでると、
数が足りないらしく、一人にしかくれなかった。
SUNちゃんがいいよって言ってくれたので、私がもらったんだけど、
中にはポーランドの四季を紹介した冊子と民謡っぽい音楽のCDが入っていた。
ポーランド館では、入ると初めに座って
ポーランドを紹介する映像を見る。
その時に、ショパンの音楽とかも流れた。
でも、会場の中央においてある
グランドピアノを弾いてくれるのかな?
という期待は裏切られた・・・
すごく美しくて、素敵な国だと思った。
行ってみたくなった(*^^*)♪
次に、エレベーターで下に降りて、
岩塩坑の一部を再現したところを見る。

案内係のイケメンの兄ちゃん→
あんまりかわいいのでついつい・・・(笑)
ショップに行くと、採掘された塩が置いてあって味見できる。口直しの飴も置いてある。
 次にウクライナ館
←ウクライナ館では、民族衣装を着た人たちが、民族楽器の演奏をしていた。
 あと、展示物がある程度だった。
ロシア館も展示物を見るだけのようだった。

           マンモスの実物大の標本→
    (暗くてあまりよく撮れていなかった・・・)

石細工、宝石細工がきれいだった。↓
次に、イギリス館オーストリア館と見てまわった。
イギリス館の展示はなかなか面白かった。
写真を撮ったはずなのに、写ってなかった・・・(ρ_;)

オーストリア館には、スロープが儲けてあって、滑れるようになっている。
そのせいか、かなり並んでいた。
氷を展示してあって、さわれる。暑かったので、ぺたぺたさわりまくってしまった!!
私たちは別に滑りたいとも思わないし、疲れたので、ちょっとしたラウンジがあったので
座って、ザッハトルテとコーヒーをいただいた。ザッハトルテがおいしかった〜〜(*^^*)♪

オーストリア館を出て、何だかずっと見て行ってもしかたないので、
←外観が気になってたスペイン館へ直行することにした。ここもかなり待って(20分くらいかな?)やっと入れた。
 入り口で、DVDや首からかけるストラップの入ったお土産をもらった。お土産があるから人気なのかな?
              中に入るとちょうどフラメンコダンスをしていた。↑
でも人がいっぱいでよく見えなかった。ちょうど後ろの下にパイプのようなものが
通っていたので、その上に立って見ていると、乗らないでって注意された・・・(;^_^A
展示物は興味あるものが多くて面白いんだけど、もうかなり足に来てて、座りたかった。

他の、フランス館やドイツ館なども見ると、すごい人が並んでいる。ちょっとうんざりしてきた。
アフリカあたりなら空いてるかも、と期待して行ってみたけど、エジプト館はすごく並んでいた。
でもアフリカ共同館は全然空いて
いそうだったので行ってみた。
 そこは、展示物とショップだけの
ようだった。  ところが、
すっごくいい場所を見つけた。→
「ご自由にお入りください」
と書いてあって、中にイスがあって、敷物がしいてある。
これ幸いと、私たちは入って、
靴もぬいで、
すっかりくつろいでしまった(笑)
しばらくそこで、ぼーっとしてた。
時々覗いて行く人がいたけど、
もうおかまいなしだった。
 ここでゆっくり休んだおかげで元気を取り戻したので、

待ち時間が120分らしいという
長久手日本館に行ってみることにした。

←途中、タクシー自転車を見つけたので、
  写真を撮ろうと構えてると、
  運転手の兄ちゃんが
  Vサインのサービスをしてくれた(笑)

 日本館に着いてみると待ち時間が110分に減っていた。なので、がんばって待つことに・・・この頃になって雨がやんで少し照ってきた。すると、かなり暑い・・・雨が降ってた方がよかったかな( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
↓日本館の外観                  ↓日本館の中
 
待って待って、やっと入れた日本館だけど、展示もすばらしいし、立体映像ジオスペースも
すばらしいんだけど、もう疲れがピークに達して、何も頭に入らない・・・
どんなに内容がすばらしくても、座って見れないパビリオンは評価は下
・・・と私の中で確立されてしまった!!

2日目は、まだつづく・・・